よくあるご質問

     

サービスについて

結婚式の案内状、おふたりのプロフィールやお写真、席次表、式次第、お料理のメニュー、二次会のご案内など、 式にまつわる情報を一つにまとめたウェブサイトを簡単にどなたでも作成できるサービスです。
新規登録から、サイトの作成までは無料でご利用いただけます。ゲストへのシェアのためのURLとQRコードの発行が有料となります。
編集の回数制限や期限はございません。式当日も編集可能です。
インターネットが使用できるPCやスマートフォンでご利用いただけます。
お使いのPC、スマホ、タブレットから編集が可能です。
専用のURLとQRコードを発行いただくと、ゲストの皆様へシェアが可能です。
LINE、メール、SNSを使ってURLを送りましょう。QRコードから直接読み取ることも可能です。
ゲストの投稿写真の保存期間は、式当日から90日となります。 期限を過ぎる前に必ずダウンロードして保存をお願いします。
作成したサイトから直接ダウンロードしてください。
(PC)右クリックから「名前を付けて画像を保存」ボタンをクリックしてください。
(スマートフォン)画像を長押しして「写真に保存」をタップしてください。
※機種によって操作方法が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・アップロード可能な動画の拡張子は.mp4のみとなっております。なお、拡張子が大文字(.MP4)では認識しません。
・動画容量の上限は100MBです。
・サムネイルを設定しないと、作成したサイト上に動画が表示されません。
Googleマップ上でご案内する会場を選択し、表示されるメニューから共有ボタンをクリックし、そこに表示される「共有リンク」をコピーして貼り付けてください。
席次表作成マニュアルをご用意しております。詳しくは、会員ページの席次表マニュアルをご参照ください。
アップロードした画像の容量が大きい場合、表示が遅くなる場合があります。
・4Kや8Kの画像は、HD(1280×720ピクセル)かフルHD(1920×1080ピクセル)程度に縮小してください。
・写真サイズを200KB〜400KB程度に圧縮すると解消される場合があります。
サイトの使いまわし防止の為、お支払いが完了すると、作成画面の「おふたりのプロフィール」欄のお名前の変更が不可になります。
お支払いの前に、お名前の漢字間違いなどの確認をお願いします。

アカウントについて

新規会員登録画面から、登録用のメールアドレスを入力し、届いたメールのリンクからお手続きを進めてください。登録は無料です。
複数人で共有する場合は、ご登録のメールアドレスとパスワードを共有してご利用ください。
一度登録されたメールアドレスは変更できません。
こちらからパスワードの再発行・変更が可能です。
「パスワード忘れ」をクリックして、手続きを進めてください。
結婚式当日から1年間となります。
その後は自動でアカウントが削除されますので、予めご了承ください。 また、式の日付を設定していない会員登録のみのお客様につきましては、登録後、2年間を経過した場合、アカウントが削除されます。
大変申し訳ございませんが、現在のところ延長は承っておりません。
こちらから、退会手続きをしてください。
一度退会すると、発行したURLやQRコードは無効となります。また、料金の返金等は応じておりませんので、予めご了承ください。

お支払いについて

お支払いはクレジットカードか、Stripe社の決済サービスlinkが使用可能です。
Visa、Mastercard、American Express、Diners Club、JCBなどのクレジットカードが利用できます。
大変申し訳ございませんが、料金をお支払いいただき、URLとQRコードを発行した時点で返金は受け付けておりません。
     

その他

当社プライバシーポリシーをご参照ください。