この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、マリアージュ・ドゥ(以下、「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス「Mariage d’oeufs(マリアージュ・ドゥ)」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
- 本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
- 当社ウェブサイト上で掲載する本サービスの利用ルールは、本規約の一部を構成するものとします。
- 本規約の内容と、本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定を優先して適用されるものとします。
第2条(目的)
- 「本サービス」の目的は、以下に掲げるものをいいます(理由の如何を問わず、サービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます)。
- 結婚式で使用するペーパーアイテム(案内状、式次第、プロフィール表、席次表、会場地図、料理メニュー、二次会ご案内など)の代わりとして、ウェブサイト上でユーザーが簡単に作成・編集ができ、オリジナルのサイトURLやQRコードを発行することでゲストがウェブ上で閲覧ができるウェブサービス
- 結婚式の招待客が写真をサイト上に自由に投稿できるウェブサービス
- 当社は、前項に定める本サービスを提供するに際し、当社および本サービスに適用のある関連法令を遵守するものとします。
第3条(定義)
本規約において使用する以下の用語は、別途定義されている場合および文脈上別異に解すべき場合を除き、各々以下に定める意味を有するものとします。
- 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
- 「登録データ」とは、ユーザーが登録その他インターネット上に送信する情報(文章、画像、動画その他のデータを含みますが、これらに限りません。)を意味します。
- 「本サービス」とは、当社が提供するウェブサービスを意味します。
- 「設備等」とは、本サービスを利用するために必要な通信機器、PC、ソフトウェア、ネットワーク環境、その他これらに付随して必要となるすべての機器を意味します。
- 「当社」とは、合同会社マリアージュ・ドゥを意味します。
- 「当社ウェブサイト」とは、そのドメインが「@mariage-doeufs.com」である、当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず、当社のウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。
- 「ユーザー」とは、本サービスの利用者としての登録がなされた個人または利用希望者の代理人として登録がなされた個人を意味します。
- 「利用者」とは、は本サイトまたは本サービスを閲覧・利用する全ての方をいいます。
- 「個人情報」とは、個人情報保護法に定める「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、電話番号、クレジットカード情報その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの (他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)を意味します。
第4条(自己責任の原則)
- 利用登録で当社に承認されたユーザーの本サービスの利用は、事由の如何を問わず、すべて、当該ユーザーによりなされたものとみなし、有料会員は、利用料の支払その他一切の債務および責任を負担するものとします。
- ユーザーは、自己の判断と責任において本サービス上でのデータの送受信または投稿された写真や動画のアップロードおよびダウンロードをすることとします。
- 当社は、本サービスの利用により発生したユーザーまたは利用者の損害については、損害賠償義務その他いかなる責任も負わないものとします。
- ユーザーまたは利用者が本サービスの利用の際、第三者に対して損害を与えた場合、ユーザーまたは利用者は、自己の責任と費用をもって解決し、当社に何ら損害を与えないものとします。
- ユーザーまたは利用者が本規約に違反して当社に損害を与えた場合、ユーザーは、当社に対して、その損害を賠償するものとします。
第5条(IDおよびパスワードの管理)
- ユーザーは自身のIDおよびパスワードの使用、管理について一切の責任を持つものとします。当社は、ユーザーのIDおよびパスワードが他の第三者に使用されたことによって、ユーザーや利用者が被る損害については、一切責任を負わないものと します。また、第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
- ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用、または売買することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
第6条(利用登録)
- 本サービスにおいては、登録希望者が当社の定める方法によって本規約に同意の上、利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
- なお、登録希望者の代理人が登録希望者に代わって本サービスの利用の登録を申請した場合、当社は、登録希望者代理人がサービス利用規約およびサービスに関する一切の事項に関しあらかじめ登録希望者の同意を得ているものとみなします。
- 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
- 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
- その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合
第7条(本サービスの利用環境)
- ユーザーおよび利用者は、本サービスを利用するための設備等を自己の費用と責任において調達するものとします。また、自己の費用と責任で、任意の電気通信サービスを経由して本サービスに接続するものとします。
- ユーザーは、本サービスを当社が定めた動作環境下で利用するものとします。当社の定めた動作環境以外の環境では、本サービスの全部又は一部が利用できない場合があります。
- プラグインソフトなどのダウンロードについては、ユーザーの責任と費用負担で実施するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
- 当社が定めた動作環境下の利用であっても、ユーザーが保有するソフトウェア及びアプリケーション等の影響により、本サービスが誤作動・作動不良が発生した場合については、当社は一切責任を負わないものとします。
第8条(利用料金および支払方法)
- ユーザーは、本サービスの有料部分の対価として、当社が別途定めている当社ウェブサイトに表示する利用料金を、当社が指定する方法により支払うものとします。
- 消費税等の算定の際の税率は、当該算定時に法律上有効な税率とします。
- ユーザーは、本サービス契約に基づく債務の弁済を怠った場合は、弁済すべき金額に対し、年14.6%の利率で計算した金額を遅延損害金として当社に支払うものとします。
第9条(本サービスの提供の停止または中断等)
- 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
- 当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
第10条(禁止事項)
- ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を禁止します。もし、いずれかに該当、または該当するおそれがあると当社が判断した場合には、ユーザーに事前に通知することなく、退会処理、または当該情報の全部または一部を削除することができるものとします。本項に基づき当社が行った措置によるユーザーに生じた損害については、一切の責任を負いません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 本サービスの内容、または本サービスに含まれる知的財産権を侵害する行為
- 当社のウェブサイト、使用するサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 本サービスによって得られた情報または本サービスを使用して、商業的に利用する行為
- 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
- 他のユーザー、または第三者に 不利益、損害、不快感 または名誉、信用を毀損する表現を含む情報を発信する行為
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 本来の目的ではない、不正な目的を持って本サービスを利用する行為
- 他のユーザーに成りすます行為
- 当社が許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
- 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- 過度にわいせつな表現、 差別を助長する表現 、自殺、自傷行為を助長する表現、 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報を発信する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第11条(利用制限および登録抹消)
- 当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消、サービスの利用を停止することができるものとします。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- 料金等の支払債務の不履行があった場合
- 当社からの連絡に対し、30日以上返答がない場合
- ユーザーが本サービス上で設定した結婚式当日から1年間経過した場合は自動でユーザー登録が抹消されます。
- 本サービス上に利用者が投稿した画像に限って、ユーザーが本サービス上で設定した結婚式当日から3ヶ月経過した場合は自動で抹消されます。
- 本サービス登録後2年間を経過した場合
- 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第12条(退会)
- ユーザーは、当社の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします。
- 退会後の個人情報の取扱いについては、別途当社が定めるプライバシーポリシー定めに従うものとします。
- 当社は、会員との契約が事由の如何を問わず終了した場合は、当社のシステム上に登録されたID等のデータ、ファイル等を削除するものとします。
- 利用料金の支払い後に、ユーザーによる退会や規約違反などの相応な理由で当社からの退会処理があった場合であっても、当社は、利用料金の払い戻しは行わないものします。
第13条(サービス内容の変更等)
- 当社は、ユーザーへの事前の告知をもって、本サービスの内容を変更、追加または廃止することがあり、ユーザーはこれを承諾するものとします。
- 当社が行った措置に基づきユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第14条(利用規約の変更)
- 当社は以下の場合には、ユーザーの個別の同意を要せず、本規約を変更することができるものとします。
- 本規約の変更がユーザーの利益に適合するとき。
- 本規約の変更が本サービスの目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
- 当社は、前項による本規約の変更にあたり、本規約の変更の効力発生日の2週間前までに、変更する規定の内容および変更の効力発生日を、当社ウェブサイトに掲載する方法により、これを周知します。
- ユーザーが本規約の変更を同意しない場合、ユーザーの唯一の対処方法は、本サービスの利用を終了することのみとなります。ユーザーが、前項の通知において指定した効力発生日までにサービスの利用を終了しない場合、本規約の変更に同意したものとみなします。
第15条(個人情報の取扱い)
- 本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社が別途定める「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
- ユーザーが当社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で、利用および公開することができるものとし、ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。
第16条(通知または連絡)
- ユーザーと当社との間のすべての通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。
第17条(保証の否認および免責事項)
- 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグなどの不具合、登録ユーザーによる本サービスの利用が登録ユーザーに適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
- 当社は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害(本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、ユーザーが本サービスに送信したメッセージまたは情報の削除または消失、ユーザーの登録の取消、本サービスの利用による登録データの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関してユーザーが被った損害)について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社とユーザーとの間で消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
- 前項ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は、ユーザーから受領した利用料の額を上限とします。 また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害および逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。
- 当社ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンクまたは他のウェブサイトから当社ウェブサイトへのリンクが提供されている場合、当社は、当社ウェブサイト以外のウェブサイトおよびそこから得られる情報に関して如何なる理由に基づいても一切の責任を負わないものとします。
- ユーザーが本サービスを利用して作成したウェブページから他のウェブサイトへのリンクが提供されている場合、またはユーザーが本サービスを利用して作成したウェブページのリンクが他のウェブサイトに提供されている場合は、当社は、当社ウェブサイトおよび本サービス以外のウェブサイトおよびそこから得られる情報に関して如何なる理由に基づいても一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第18条(権利帰属)
- 当社ウェブサイトおよび本サービスに関する所有権および知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイトまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
- ユーザーは、登録データについて、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、および登録データが第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
- ユーザーは、登録データについて、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示および実行に関するライセンスを付与します。
- ユーザーは、当社および当社から権利を継承した、または許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
第19条(権利義務の譲渡の禁止)
- ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡、移転、または担保に供することはできません。
- 当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴いサービス利用契約上の地位、本規約に基づく権利および義務並びにユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第20条(分離可能性)
- 本規約の一部の条項が無効、違法または執行不能となった場合においても、その他の条項の有効性、合法性および執行可能性はいかなる意味においても損なわれることはなく、また影響を受けません。
- 本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により、無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の他の条項および一部が無効または執行不能と判断された以外の残りの部分は、継続して完全に効力を有し、当社およびユーザーは、当該無効もしくは執行不能の条項または部分を適法とし、執行力を持たせるために必要な範囲で修正し、当該無効もしくは執行不能な条項または部分の趣旨並びに法律的および経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。
第21条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
第22条(特定商取引法に基づく表示)
- 事業者:請求を頂ければ遅滞なく開示いたします。
- 住所:同上
- 電話番号:同上
- メールアドレス:info@mariage-doeufs.com
- 対価:サービスの申込ページに表示
- 対価以外に必要となる費用:なし(但し、インターネット接続料金その他の電気通信回線の通信に関する費用及び通信機器はユーザーにて負担して頂きます)
- 代金の支払方法:クレジットカード決済
- 代金の支払時期:サービスの申込時に入力したクレジットカードに課金します。
- 役務の提供時期:即時
- キャンセル(返金):申込後の返金はできません。
- 対応機種:パソコン(WindowsOS, MacOS)、スマートフォン(iphone, Android)